
関連ツイート
人間なのでどうしても感情が乱れる事はしばしばあるけど笑
実はこっそり松山さんの摸打にとても寄せてる
あの、冷静に淡々と乱れない打ち方がとても好き💕役満ツモった時きもそっと引き寄せられたのが私の直近の武勇伝✨笑
あーーーー麻雀が打ちたい❤✨
あぁ、はいはい仕事仕事🎵
— あんこ (@anko4festival) October 7, 2021
中二病?!技名のような役満5選#麻雀 #中二病 #役満 #相互フォロー #相互フォロー募集 #相互フォロー支援 #相互チャンネル登録 #フォロバ100https://t.co/dCsyzCeQBU
— GodKeeper・相互支援【公式】 (@GodKeeperM) October 7, 2021
役満チャンスってなったんだけど役満にはならなかった…
この場合なにとればよかったんだ…#麻雀 #雀魂 pic.twitter.com/lfUYdSmWcI— 加佐汰(かさた) (@Kasata_2) October 7, 2021
それにしても役満上がった友達、1ヶ月前にアカギに憧れて麻雀始めて今回が初雀荘で、1半荘目にいきなり数え役満テンパっててその後に四暗刻あがってしまうんだからまじでこれはワンチャンあると思う。 https://t.co/YmJvx4n2XM
— 漆黒の戦士スリハーン (@ysk_ktg_maj) October 7, 2021
りゃんぺーこー【二盃口】:麻雀における役のひとつ。その名の通り、一盃口が2つ出来ている和了形のこと。3翻。門前役であるためポンやチーをすると成立しない。成立する確率が非常に低く、うっかり両面待ちの状態で安目を引いてしまうと一盃口+平和に落ちてしまう。
— 口先番長5文字以上縛りbot (@Kuchisaki5) October 7, 2021
麻雀で、槓をした直後に引いた牌であがった場合に付く役は?→嶺上開花
(同一リール:河底撈魚、海上模月)— ライスロbot (@LS_slot_bot) October 7, 2021
https://twitter.com/ponpokofigurine/status/1445926550902173697
雀卓つかって麻雀したくない?(役ぜんぶ覚えてない)(点数計算できない)
— しらべ⚡️ ੈ‧˚ (@moci_u) October 7, 2021
歌手の【デーモン閣下】と漫画家の【やくみつる】は桐蔭学園高校~早稲田大学と学歴が同じで、デーモン閣下は相撲評論家、やくみつるは元日本相撲協会外部委員と相撲に関する仕事をしていたなど共通点が多いんです。ちなみに、やくみつるのPNは麻雀の「役満」から来ているんです。
— 有名人トリビアを語るりんぱなbot (@RinrinHanayo) October 7, 2021
ううん〜用語なんて知らない人いっぱいいるし、僕は昔無駄にちょっと勉強しただけで覚えたとこで実戦で何の役にも立たんしw 麻雀クイズとか雑学が好きやったんよねぇ(´ω`)
— hayato☆ (@hayato__xxx) October 7, 2021
棒テン即リーは麻雀にあらず
立直、面前ツモ、ドラしかお前らの和了りは表示されんぞ
完先リャンシが至高
役知らんのか?マジで
役もない早いだけの引っ掛けすらしないカンチャンペンチャンを即ツモできたからっていきがってんなや鬱陶しい— 九蓮宝燈 (@651285Take) October 7, 2021
麻雀で役満の気持ちよさを知ってしまったので絶賛ボロ負け中
— ア徒 (@DiverShadow) October 7, 2021
南發3枚手持ち東中持ちだったから字一色狙おうとしてたのにまさかのスッタン…
はぁ麻雀やってて最高に楽しいって思える瞬間に初めて出会った…
役満上がれることは少ないけどだからこそ上がれると嬉しいぃ!!— にわか (@nwkotk_2525) October 7, 2021
四風連打(スーフーレンダ)-麻雀役 https://t.co/OBC2jikghT @YouTubeより
— エンペラー (@amane11191) October 7, 2021