
関連ツイート
アイドル雀士 スーチーパイII ジャレコ 1994
アーケードゲームといったら脱衣麻雀は外せない。
昭和の子供達にとって最も身近なエロスと言っても過言ではないのでは?漫画ハイスコアガールでも大野さんがピアノを弾くように脱衣麻雀を興じているw
キャラクタ-原案 園田健一氏 スチパイシリーズ2作目 pic.twitter.com/SiprfCyMCb— junker@M-mode (@junker1977) June 14, 2021
アーケード版麻雀をしたいけど、社会人じゃないと厳しい。場代が高いからね。
— ちふゆかすみ#はてな (@chifuyukasumi) June 14, 2021
当時カプコンはCPシステムの開発が難航して経営難に陥っていた→それを救ったのが『麻雀学園』だったはず
この脱衣麻雀が世に出てなかったら、CPSも生まれず、ストⅡも生まれず、格ゲーブームも起きず、90年代のアーケードシーンは全然違うものになっていた……かもしれない
— 雪地蔵(yuki/ZZO) (@Ariadne_string) June 14, 2021
麻雀格闘倶楽部アーケードの三麻戦に少し入ります!
— 小笠原 奈央 (@jpml28) June 14, 2021
【🉐お得なイベント中🉐】
3Fアーケードコーナーで稼働中の
『麻雀格闘倶楽部』では強化月間と題して
7/7(水)までなんと❗毎日100円2クレジットイベントを開催中です✨
是非この機会にご来店お待ちしております😄#八王子 #東京都#ゲーセン#麻雀#麻雀格闘倶楽部 #マージャン pic.twitter.com/1o2j7gMaoV— ドラマ八王子高倉店 (@dorama8taka) June 14, 2021
私が一番強いなぁとか思った麻雀はアーケード版麻雀格闘倶楽部ですね。
— ちふゆかすみ#はてな (@chifuyukasumi) June 14, 2021
https://twitter.com/maborush240z/status/1404316319927783427
遅くまでお疲れ様でした。
今夜のブラックジャックは
昔アーケードとかに有った脱衣麻雀の様なインチキを思い出すモノでしたね(笑)
10人抜き難しそうですねぇ— T_o_m_o (@T_o_m_o_ark) June 13, 2021
あー!
学生時代の先輩が
一押しのアーケード麻雀
熱く「Hボタンを連打せよ!」と謳ってました!!
基盤17000枚販売と
インカム2万は凄い。 https://t.co/Mj9uvewlZc— 國房伊織 (@kunifusa) June 13, 2021
https://twitter.com/reonan723/status/1404037964422815752
ごめんなさい、回線悪すぎて全然できないので、SPの半荘に移動します😭😭アメブロを投稿しました。
狙ってくれてたみなさまごめんなさい😰アーケードは明日ゲームセンターから参戦します✨
『6月13日♡麻雀格闘倶楽部』#アメブロ https://t.co/DVaqO9k3C8— 桜川姫子🎀🌸🍒 (@himekorori1207) June 13, 2021
つ、強えw
アーケード麻雀の俺でも1日3回は役満でますが雀魂で数え役満2度目とは流石です✨— ★まこちゃん★ (@Makochan0085) June 13, 2021
ラスサバはアーケードゲームでもかなり人気あると思うのにな…
マリカとか太鼓の達人抜いたらトップじゃないのかな?
電車でGOとかはともかくいつ行っても誰も座ってない麻雀のよく分かんないゲーム置くならラスサバ増台セイー— 沼クロー (@numacro_jojo) June 12, 2021
【🉐お得なイベント中🉐】
3Fアーケードコーナーで稼働中の
『麻雀格闘倶楽部』では強化月間と題して
7/7(水)までなんと❗毎日100円2クレジットイベントを開催中です✨
是非この機会にご来店お待ちしております😄#八王子 #東京都#ゲーセン#麻雀#麻雀格闘倶楽部 #マージャン pic.twitter.com/mpfu0EdgRh— ドラマ八王子高倉店 (@dorama8taka) June 12, 2021
MJてアーケードの時から麻雀じゃなくてMJてジャンルと言われてたしなぁ
— うみんちゅ@趣味垢 (@uminchu35p) June 12, 2021